
ダーリンの見てる横で

今日お友達に持っていきたくてね

チャコがよくブログにお邪魔しているayaさんに教えてもらった通りに
フープロで生地を作ると今までにない良い状態になり大満足のチャコ

ありがとうございま〜す


フープロが回ってる時もじ〜っと見てて

思いながら生地がまとまったら『うわ〜すごいよ!見て!みて!』と
子供の様にはしゃぐチャコをみて隣で半分呆れ顔のダーリン

でもそんな事はおかまいなしだったよ

そうして生地を寝かせてまきまきしてオーブンへ
でも家は電気オーブンなので温度と時間を少し上げて焼きました

リーンのパンにこの前買ったwengerのスナックナイフで
クープ(切り込み)を入れ
(調子にのって入れすぎたみたい

おまけにリッチ&リ−ンのパン 両方とも焼きすぎたみたいで更に

それで少し固めの出来上がり〜
『途中までは良かったのにな〜』とっショックをかくしきれないチャコ


でっ1日置いたのがこちら


のせようかなと思ったけどうまくはさめないかもと思いそのままパチリ

ダーリンが食べながらみかさんの本をみて
『チャコのはまき終わりが1回転もしてないよ』
『先生(みかさんがいつのまにやら先生に

『生地をもうすこし伸ばして良かったんじゃない??』
『それからクープはもう少し浅く入れた方が良かったね』
『焼き時間も考えないとね』だって (A型なので)
分かってるだけに素直になれず
『初めて作ったんだからもう少し褒めてよ〜

『期待するのはいいけど初めから期待されてもムリだよ〜

断言しちゃいました〜

でも言ってた事は全て当たってたのでリベンジしたいで〜す


ダーリンさまの的確なアドバイス、素晴らしい〜。
ただ美味しいと言ってくれるより、
作り甲斐ありますよ!
コッペパン、なんとなく懐かしいですよね。
簡単なようでいて、けっこうそれらしく成形するのは難しいな・・といつも思うパンです。
ペロッとたべちゃったv
うちのお母さんもおいしいって喜んでたよ^^
ありがとう!!
旦那様の冷静な視線・・さすがA型ですね。
うちも旦那がA型なので、どんな表情で横で見ていたのか、なんだかわかる気がします。。(笑)
どうもありがとう(*_ _)
チャコとだんな様のやりとりが
目に見えるようだわっ!!
旦那様と一緒のパン作り、本当に楽しそうで、読んでいて笑顔になっちゃいました。
旦那様のアドバイス、スゴイ!
チャコさんのパン作りを真剣に応援してくださっている証拠ですよっ♪
でもおかしいなぁ・・・私も旦那様と同じA型なのに、
かなり大雑把なんです(>_<)
つまらないミスばっかりしている私です。
たまにちょっと口うるさいかな〜なんて思っちゃうんですよ〜 笑
コッペパンの成形にもまたチャレンジしなくては
と思っていま〜す
今からリーンとリッチのコッペパンのリベンジです
>あきちゃん
固かったでしょう??今度はうまく焼き上げるからまた味見してね☆
>クーピーさん
初めてのパンだったのでうまく仕上がらなかったからどうかな〜と思ったんだけど持っていっちゃいました〜(汗。)
クーピさんの旦那様もA型なんですね
『見てるだけじゃなくて一緒に手伝ってくれたらいいのにぃ〜』って心の中で叫んでから声にも出しちゃいました><
>れいママ
そうだよっっ☆この↑↑↑パンだよ〜♪でも固かったでしょう ごめんね 今度はふっくら焼いたのを持ってくるからまた試食してね☆
>ほまこさん
うちの会話は第3者から聞くと笑えましいみたい
ダーリンに期待に答えられる様に頑張ってこれからもパン作りを楽しみたいで〜す*^^*
ほまこさんもA型なんですね〜♪